Site Overlay

SUZUKIさんの話その2

前回は初めて釣ったシーバスのお話とシーバスアングラーを取り巻く環境と配慮を私なりの見解でお話させていただきました。今回はシーバスの生態や釣り方を細かくお話しようかとも考えたのですが、すでに様々なサイトで紹介されており、中にはプロがYoutubeで解説までしているモノもあります。ビギナーの方もこのサイトをみていただけているようなのでここは私なりに!シンプルに!お話したいと思います。完全に私の経験が100%のお話となりますので理論的におかしい部分やセオリーと外れた箇所もあると思います。温かい目でお読みいただけたら幸いでございます。

シーバスってさ、どこにいんの?

スズキの漁獲量は毎年千葉→兵庫→愛知の順です。全国で年間に約7000t超の漁獲量があるようです。ランカークラス1匹5kgで単純計算すると140万匹分。太平洋側はもちろん、日本海側にも生息しています。千葉県の水揚げは全体の20%ほどですから、千葉の船橋と富津でランカー換算で30万匹分が1年間に水揚げされています。船橋は東京寄りですから、東京湾に沢山棲息している、ということになります。

はい、東京湾の海、またはそれに近い川の河口なら多分どこにでもいます。特に千葉県寄りには多めに。

ここからが今回のメインです。Q&Aでシーバスの気持ちになってインタビューに答えてみました笑笑くだらないですが最後までお付き合いください・・・

川で何してるんですか?

メシ食う以外用事はないよ。けど油断してるとさ、鳥が突っついてきたり、釣り人?漁師?っての?人間とかいう最強の生き物が間接的に襲ってくるんだよ。あいつらよくわかんない道具使ってすげーんだわ。めっちゃ危ないからさ、一時的に逃げ込めそうなトコがあったらそこに隠れながらメシ食ったりしてる。

何食べてるんですか?

燃費悪いんだよね俺達・・すぐ腹減るからさ、小さくて動くものならとりあえず食べてみるかな。バチのシーズンは最高だよ。追い掛け回さずに楽に食べられるんだぜ。気持ち悪いけどな・・・他の魚追いかけなくても腹いっぱい食えるからさ、マジで最高。

そういやコノシロって知ってっか?春と秋くらいに沿岸に群れで寄ってくるメシなんだけど。追い掛け回してっけど中々食えないんだわ。けど、アレヤベェわ。めちゃくちゃ旨かったよ。こないだ夢中になってコノシロ追い掛け回してたヤツが友達にいたんだけどさ、やられたって言ってたぜ。人間ってやつにさ。

めちゃくちゃ食べやすい感じのヤツがいたらしいんだよ。俺らコノシロの群れのちょい下でストーキングするじゃん?一番下にいたヤツが変な動きしたからイケる!って食ったら例のアレよ。

夏のイワシもやばいんだよ。イワシとコノシロってメシはさ、一時避難する本能よりも食欲が勝っちまう場合が多いから。

うーん、ボラも食うけどイワシとコノシロの方が好きかな。ハクってのが一番小さいボラの幼魚なんだけどさ、小さすぎて中々腹いっぱいになんないんだよ。だから一匹ずつじゃなくてできるだけまとめて食うようにしてるな。

日本は春夏秋冬があるからさ、季節によって大量にあるメシで食べやすいのをやっぱ選んじゃうよね。

そういやさ、無茶苦茶背がデカいヤバい有名な先輩いるんだけどさ、その先輩はハクがいてもイナッコガンガン食ってんだよ。マジであの人ヤベーよ。その先輩は春先はたまにしか川に来ないから最近会ってないんだけどな。

どこに隠れることが多いんですか?

うーん、その場所によるよな。けど川で言ったら全体的に一番人気があるのは橋の下だな。あそこは障害物あるし、流れも当たるしさ、影になる部分もあるじゃん。干潮でも流れがあって水深が1m以上あればあそこで溜まってるやつら結構いるよ。雨後とかさ、川が濁った日は気合入っちゃう時もあってさ、雨で出来た強い流れの下とかにいるとさ、結構いいメシが流れてきたりすんの。

食える!って思う時ってどんな時ですか?

うーん、難しいな。けど基本的には弱ってるやつは逃げられにくいから食うかな。あとは瞬間的に弱みを見せるヤツ、背中を見せるヤツとか。俺らって体の構造上さ、バックしにくいんだわ。だから橋の下に隠れているヤツらは大体流れを顔面で受けてる。息しやすいし。だから流れてきた弱そうなヤツはいっちゃうよね。バチの時は底にゆっくり漂ってたら下流からきたヤツでも食っちゃうかな。こないだそれで騙されたし。リリースしてくれたからよかったけどさ。めちゃくちゃ痛かったぜ。うーん、あとはもう我慢できないくらいうるさいヤツや邪魔なヤツかな。メシってよりもムカついてね。

ずっと同じ所にはいないんですか?

いないな。目的がメシだからな。メシがずっとあるならそこに何日かはいる時もあるけど。

後輩で変わったヤツがいてさ、船の下とか急な護岸が好きでさ、ずっとそこにいるヤツもいるよ。そいつはカニ食ったりアミ食ったりその辺の小さいメシばっかり食ってたわ。

あなた達に出会うにはどうすればよいですか?

お前人間だろ。俺らが動くタイミングとか、色々お前らなりに集めてるみたいだけどさ、種族違うからな。そんな簡単に理解できねーと思うよ。

うーん。強いていえばだけど、時間作れるか?できるだけ時間作って同じとこに毎日来いよ。そしたらその内絶対俺らと鉢合わせするぜ。学業とか仕事とか人間はあるんだろ?大変だと思うけどさ。一回そのタイミングがわかったらさ、似てる状況の日をみつけてまた来いよ。それで会えたらそこが正解じゃねーかな。

俺らの行動範囲ってさ、結構広かったりすんのよ。だからできればある程度距離のある海、川、水路の3つを潮位も考えて回ると遭遇率は上がると思うぜ。さっきも話したけどさ、日本には春夏秋冬があるだろ、だから冬以降は春のバチ抜けまでは一切行かない川とかさ、6月以降は11月まで毎日誰かしらはいる水路とかあるからよ。まーがんばってみてよ。

以上、シーバスの気持ちになってQ&Aを答えてみました笑笑

次回はシーバスを釣り上げる為のタックル選びやルアーについてもお話できたらいいなと思っています。

それでは良い釣りを!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA